STRATEGY INSTITUTE

STRATEGY INSTITUTE

STRATEGY INSTITUTE

戦略経営者と戦略プロフェッショナルのネットワーク​

戦略コンサルタント

高田佳遠須(たかだ かおる)

パートナー型 戦略コンサルタント

2004年 新卒で都内信用金庫に入社。中小企業向け与信管理、経営改善、店舗マネジメントを経験。

2020年 支店長。

中小製造業へ移り、オペレーション改善、管理会計、採用、PMを経験。

2020年、グロービス経営大学院卒業(MBA)

肖 文(Wen Xiao)

五方株式会社代表取締役

パートナー型 戦略コンサルタント

中国・北京市出身。北京信息工程学院でコンピューターサイエンスを専攻し、米国サンダーバード国際経営大学院でMBAを取得。三洋電機、タイコエレクトロニクスジャパン、フューチャーアーキテクト、丸和運輸機関にて中国戦略、事業開発、海外展開に従事した後、2019年に五方株式会社を創業。現在は経営戦略コンサルティングを中心に、日中間の企業連携を支援している。

吉田大輔

パートナー型 戦略コンサルタント

東京でキャリアをスタートした後、2004年よりニューヨークにてITコンサルタントとして活動。廃棄プラスチック、水素エネルギーに関連する環境スタートアップの創業を経て、20年近くに渡る米国でのビジネス経験、事業開発経験を活かすべく、日系企業の米国での事業支援を行うコンサルティング企業、Gekko Business Consultingをシリコンバレーにて創業。

“It is not the strongest of the species that survives, nor the most intelligent that survives. It is the one that is most adaptable to change.”という言葉を大事に、変化を受け入れることを意識しながら、現在も自己研鑽中。小学生のときに出会ったNECのコンピュータ、PC-9801F以来、ITの世界に関心を持ち続けているが、人文科学にも興味があり、人文科学と自然科学の交差点に立つ人間として生きていければと思っている。

井上和真

パートナー型 戦略コンサルタント

伊藤忠子会社の専門商社にてOEM開発、商品企画、物流・購買・貿易、工場管理、事業開発、新規サービス立上げなどものづくりの仕入れから販売まで一気通貫でビジネスをハンズオンで経験。

技術系アウトソーシング最大手企業メイテックの戦略子会社の立ち上げに参画、事業立ち上げ、支社立ち上げ責任者として従事した後、大手人材会社エンジャパン子会社であるエンワールドジャパンの日系部門の立ち上げに参画、その後、技術系アウトソーシング大手アルプス技研の人材紹介会社立ち上げ、インテリジェンス(現パーソルキャリア)エグゼクティブ・サーチ部門の立ち上げ、現在は株式会社リクルートの人材エージェント事業ハイキャリア部門の立ち上げなど、ベンチャー、中小、大企業にて事業立上げに多く関わってきた経験を持っている。

15年以上製造業の中途採用支援、主にリーダから管理職のキャリアアドバイザーに並行して従事。事業課題からの採用要件定義、ターゲット選定、ダイレクトマーケティング、ソーシングが得意。

複業として中高年向けのキャリアコーチング事業株式会社ライフシフトラボの新規事業立ち上げにアドバイザーとして関わり、事業立ち上げに貢献。本業と平行して、キャリアコーチング、個人向け新規事業立ち上げ支援、人材事業の経営コンサルティング、営業アドバイザーを2社行っている。

野村 忠司

パートナー型戦略コンサルタント

様々な業種のクライアントに対してプロジェクトマネジメントの伴走支援を提供。IT×業務の両軸の視点を併せ持ち、価値提供できるのが強み。

また、クライアント企業に伴走しながら戦略立案・実行を支援するパートナー型の戦略コンサルティングを提供。

2017年グロービスにてMBA取得。

佐藤 慶一

パートナー型 戦略コンサルタント / ITコンサルタント

「毎週、クライアントから感謝の言葉をいただくコンサルタント」

1979年生まれ。埼玉県在住。新卒で富士通に入社、金融SEに8年、公共営業に7年従事した後、2020年3月にDirbatoへ参画したタイミングでITコンサルタントとしてのキャリアをスタート。

現在は、ストラテジーテック・コンサルティングにて、アソシエイトパートナーとして従事。大手通信キャリア・製造業・IT企業を中心に、基幹システムのグランドデザイン策定、ERPシステム導入の移行計画・実行、生成AIの業務活用検討、各種システム構築のPMOなど、幅広い支援に対応。担当する全案件(常時平均3~5案件を掛け持ち)で、「毎週、クライアントから感謝の言葉をいただくコンサルタント」を体現。

コンサルタントとしての実績

ITコンサルタントのマネージャー職として、キャリアスタート。スタートからわずか3ヶ月で、クライアント企業から「シニアマネージャークラスと同等」と評価を受け、契約単価がアップ。その後、1年でシニアマネージャー、2年でアソシエイトパートナーへ昇格し、現在はプロジェクト推進・クライアント折衝の最前線でリーダーシップを発揮。

「炎上状態の立て直し」「強力なリーダーシップによる計画・実行推進」が求められる案件では、クライアントからの直接指名でリーダーを担当(計12案件)。高い計画力・調整力・実行力を武器に、企業の経営層・役員レベルを含む多数の関係者と連携しながら、各プロジェクトを成功へと導いている。

また、2023年よりコンサルタント向けに育成支援を開始。「コンサルタント業務勉強会(本講座の前身)」を計50回開催し、1年間で約50名の受講生をサポート。「大規模プロジェクト・炎上案件の即戦力」として求められる思考法・スキルを提供し、多くのリーダー・マネージャー・コンサルタントから高い評価を得ている。

オルティズ陽妹(ひなせ)

パートナー型 戦略コンサルタント / 米国スタートアップCCO (Chief Communication Officer) / ENGLISH CAMP英語コーチ

国際経験を積むために10代で単身渡米。現地でホスピタリティービジネスに従事し多様な文化背景を持つ人々とのコミュニケーションを通じながら米国の文化と生活に馴染む。日本企業と米国市場との橋渡し、コミュニケーターとしてキャリア蓄積を経て、2023年 ONE OM ONE Inc. に参画。多文化コミュニケーション力を武器に、日本及びアジアのサービスを米国市場にて展開。リード獲得、成約率の向上、コンタクトセンターの仕組み構築、電話およびメールを活用したCRMの基盤作りを行い、現在はChief Communications Officerとして経営の一端を担う。

また、社外では戦略コンサルタントとしてスタートアップのマーケティング支援など、企業・個人へのサポートを行なっている。アメリカでの事業展開に強い。日英のバイリンガル。

グロイア 美保

パートナー型 戦略コンサルタント

ロサンゼルスにて、ビジネスオーナーや不動産投資家向けに、キャッシュフローの最適化やリスクマネージメントをサポートしています。また、ペットビジネスや動物関連の団体に対して、マーケティングや成長戦略のサービスを提供しています。専門分野は、レバレッジを活用したソリューション提案で、効率的かつ持続可能な成長を目指すお手伝いをしています。保護犬活動にも情熱を注いでおり、動物と人の幸せな共存を支えることを目指しています。どうぞよろしくお願いいたします。

戸田 輝

パートナー型 戦略コンサルタント / 戦略スクール代表

【経歴】

伊藤忠商事、ボストン コンサルティング グループ、グロービスを経て、2011年に戦略コンサルタントとして独立。

2018年に米国にAkira Marketing LLCを設立し、2021年よりカリフォルニア在住。

戦略コンサルティングのほか、自社事業として、ワイン、英語、オンライン教育などのビジネスを運営。

経営者のパートナーとして長期的に企業の成長に伴走するパートナー型戦略コンサルティングを提唱。後進コンサルタントの育成を行っている。

上智大学外国語学部 英語学科卒

UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)経営学修士(MBA)

米国ライフコーチインスティテュート認定マスターライフコーチ

Designing Your Life(スタンフォード大学)認定コーチ

Copyright © STRATEGY INSTITUTE, all rights reserved